森と暮らしの、少し森寄りのインテリア。ヒノキの枝を「磨き丸太*」製造技術で仕上げ、枝の力強さと樹形を活かしたポールハンガーです。底面にはヒノキのキャスター付き一枚板を使用し、シーンに合わせて移動しやすい仕様になっています。
サイズ
高さ 180㎝
底板 約35㎝角/厚み4.5㎝
枝先から枝先までの直径45㎝以内
磨き丸太*…木材加工技術の1つ。手作業で皮を剥いた後、水を使って磨き上げ、地域の気候風土を活かして光沢を引き出した丸太。冬場にのみ製造する。
また環境負荷も小さく、歩留まりも非常に良い。
使用シーン/利用者の声
(家庭)
お気に入りの服やカバン、帽子などを掛けて使用する。部屋の雰囲気がこのポールハンガーを使用することでナチュラルな雰囲気になり、日々の暮らしの中で少し遊び心のできる空間が生まれる。
(店舗)
アウトドアバッグや、自然素材を活かした衣服のディスプレイに適している。什器の個性が、取り扱う商品をより引き立てることができる。
・・・
想い
大量消費・大量生産の時代の流れが見直されるいま、SDGsの視点が浸透しつつあります。
私たちは林業に携わる立場で原点に立ち返り、尊い資源である「木を余すところなく使う」「木の声を聴いて個性を活かし100%使う」という想いを込めて名付けました。
日々成長を続ける木の先端部分を使い、個性を活かして製作しています。
THE HINOKI 100~ヒノキポールハンガー~
¥69,300Price